本文へ移動

【相談支援ブログ】

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

1月15日(金)~昼食会~

2016-01-15

メニュー:お雑煮

 今年最初の昼食会はお雑煮を作りました。付け合わせには、お正月らしく、金時にんじんを使ったきんぴらごぼう!

 ごぼうのささがけは、参加者さんの手が黒くなるまで一生懸命してくださいました。なかなか時間のかかる作業です(..)

 お雑煮の味は、見た目が白かったので白味噌なのかなと思ったら、塩で味付けがされていて、驚きました! 地方によって違いがあるのだなと実感です。

みなさんのおうちのお雑煮は何味ですか?

1月8日(金)~女性サロン~

2016-01-08

 新年最初の女性サロンは6月4日に行われる予定のステップあップ21 感謝祭に向けての壁画つくりを行いました。サロンからは貼り絵を作成します!

 みなさん真剣に折り紙をちぎって、貼る作業をしてくださいました。「いろんな色入れた方がいいんちゃうん?」や「ここは自分でちぎったやつを貼りたいねん」等、工夫を凝らした貼り方をしてくださっています。

 頑張って作業をした後は、休憩タイムです。年末年始の過ごし方など、いろいろな話をしました。

 

 この貼り絵は女性サロンの参加者さんだけではなく、サロンに来所してくださるみなさんで完成させたいと思っています。皆様のご協力をお願いします。

3障がい合同クリスマス会

2015-12-19
 12月19日に3障がい合同クリスマス会を行いました。
参加者様の皆様はこの日の為に、クリスマスの飾りつけや音楽の演奏の練習をされ準備されてきました。
はじめは、サロンの参加者様による「琵琶湖周航の歌」と「太陽のくれた季節」のギターと歌の発表です。エピソードを交えた素敵な歌を披露されました。「緊張した」「また来年」と言われておりました。
 
次は生活介護の参加者様による発表です。歌唱・ピアノ・ハンドベルによる演奏で皆様「緊張したけど楽しかった」と言われており、また来年も期待できそうです。
 
次はボランティア様のピアノ伴奏と歌の発表です。童謡をメインに最近の歌も取り入れられ、皆様楽しそうに聴いておられました。また体を動かす歌も歌ってくださり、参加者様も一緒に体を動かされ歌われました。
 
次は最後の発表になります。藤井先生のピアノ伴奏による、「ビリーブ」です。参加者様、職員全員で歌いました。
 
楽しい発表も終わり、最後はケーキとサンタさんからのクリスマスプレゼントがありました。複数のサンタさんから参加者様に手渡しでプレゼントを配ってもらってます。今年も楽しいクリスマス会が出来て良かったです。また楽しい企画も沢山ありますので、沢山の参加を待ってます。

12月18日(金)~昼食会~

2015-12-18

 寒い冬にぴったりのおでんをつくりました。この時期になると食べたくなります。みなさんはおでんには何を入れますか?今回は、大根や厚あげやさつま揚げ、たまごといった定番のものをたくさんいれました。

 大根の大きさはどれくらいだとしっかりと味がしみ込むのか、というのを参加者さんと相談をしながら調理を行いました。参加者さんは、「あんまり大きすぎるとあかんから小さめに切ったんです」と話してくださいました。

 出来上がったおでんはどれもきちんと味がしみこんでおり、「おいしい!」と評判でした。大根を切ってくださった参加者さんも、とても喜んでおられました。

 来年も昼食会ではいろいろなメニューを作りたいと思っております。皆様のご参加をお待ちしております(^v^)

12月11日(金)~昼食会~

2015-12-11

 今日のメニューはお好み焼き!キャベツたっぷりのお好み焼きを作りました。

 お好み焼きをひっくり返す作業では、職員も真剣な顔でホットプレートに向かいます。うまくひっくり返せたときは「おお!」という歓声があがっていました。

 

 とてもふわふわなお好み焼きが完成しました(●^o^●)

ブログのコメント

ブログのご感想、ご意見は、下記までお願いします。
氏名(仮名も可) ※必須
ブログの題名
コメント ※必須
社会福祉法人とよさと
彦愛犬地域障害者生活支援センター
ステップあップ21
〒529-1168
滋賀県犬上郡豊郷町八目49番地
TEL.0749-35-0333
FAX.0749-35-2123
e-mail:toyosato@stepup21.or.jp

相談支援課
〒529-1169
滋賀県犬上郡豊郷町石畑315-10
TEL.0749-35-0008
FAX.0749-35-0021
e-mail:soudan@stepup21.or.jp
------------------------------------
社会福祉法の規定による障害者生活支援センターの設備及び運営に関する基準に基づき、利用者に対して健全な環境のもとで社会福祉事業に関する熱意及び能力を有する職員による適切な処遇を行っています。
------------------------------------
0
7
0
9
9
1
TOPへ戻る