本文へ移動

【各委員会ブログ】

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

研修委員会より

2022-06-24
ステップあップ21研修会について
研修委員会では、身近に学べる機会が提供できるよう、「ステップあップ21研修会」を企画しています。

過去には、排泄について、強度行動障害に関すること、安心できる入浴介助、アサーティブな

コミュニケーション等、色々なテーマの研修会を実施しました。

今年度も、9名の職員で様々な内容の研修を企画しているところです。

新型コロナウイルス感染症対策も実施し、安心して受講していただけるようにします。

各研修の実施日が決まりましたら、こちらのブログでもお知らせします。

皆様のご参加をお待ちしています。

IT委員会より

2022-06-04
【IT豆知識VOL1】
 当センターには色々な委員会が設置されており、主にホームページを管理等を行う委員会としてIT委員会があります。
 IT委員会から皆様にはIT委員会の取り組みや、ITに関する少し為になる情報等を発信していければ思います。



何がいいかなと考えましたが、インターネットをはじめ、情報化社会、SNS、クラウドと新しい言葉を聞くことが増えてませんか?
 
そもそも「 ITって結局何?デジタル化ってなに? 」について知る時間にしたいと思います。

 ITってインターネットのことでしょ?って思っている人いませんか?

 意外と使っているけれど違いを知らない人多いんじゃないですか?




 では、そもそも ” IT ” とは?
 
 少し前から色々な場面で耳にすることがふえましたよね?どうのような意味か知ってますか?

 ITとは”インフォメーションテクノロジー”の略で日本語にすると”情報技術”という意味になります。

 パソコンやスマートフォンなどを使った情報技術の事を言い、

情報の入手・保存・伝達する技術という意味があります。


 では次に、デジタル化 とは?

 デジタル = 数字 ですよね?

 イメージしやすいのは時計ですね、アナログとデジタルが一般的ですよね。
 
 デジタル化 = 情報の表現方法の一つであり、情報を数字で表すということになりますね。

 以上のことから、ITとは情報を活用するための技術・デジタル化とは情報を数字で表すこと・という意味なんです。


 ちなみに、IT化とは、情報を活用できる状態にすること


 なんだかややこしくなってきましたが、ITとデジタルの違いについて少しわかっていただければと思います。


 
 では、これにて【IT豆知識vol.1】を終了します。

8月7日(火)スイカ割りをしました!

2018-08-07
 給食委員会では、利用者さんの要望や嗜好に応じた食事を提供すること、食事を通して季節の行事やイベントを体験する機会を提供することを目的に活動しています。
 季節のイベントは、春夏秋冬で年4回の企画を、生活介護(デイサービス)・地域活動支援センターⅠ型(サロン)の利用者を対象に予定しています。
 第1回夏季はスイカ割りをしました。割る用の小さめのスイカ10個を利用者さんに割ってもらい、特大のスイカはおいしくいただきました。利用者さんから「企画ありがとう、おいしかった。」、「冷たくて甘かった。」、「またしようね。」と感想をいただきました。次回は秋季にイベントを行います。どんなイベントをしようかワクワクしています。
社会福祉法人とよさと
彦愛犬地域障害者生活支援センター
ステップあップ21
〒529-1168
滋賀県犬上郡豊郷町八目49番地
TEL.0749-35-0333
FAX.0749-35-2123
e-mail:toyosato@stepup21.or.jp

相談支援課
〒529-1169
滋賀県犬上郡豊郷町石畑315-10
TEL.0749-35-0008
FAX.0749-35-0021
e-mail:soudan@stepup21.or.jp
------------------------------------
社会福祉法の規定による障害者生活支援センターの設備及び運営に関する基準に基づき、利用者に対して健全な環境のもとで社会福祉事業に関する熱意及び能力を有する職員による適切な処遇を行っています。
------------------------------------
0
7
0
8
7
3
TOPへ戻る