本文へ移動

【各委員会ブログ】

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

衛生管理委員会より

2023-03-24
天然ものには要注意!
皆さんこんにちは、季節は冬から春に向かおうとしています。生き物が動き出す季節になり、スーパーなどの鮮魚コーナーでも養殖魚から、天然魚が増えてきました。天然魚は広い海の中の食物連鎖で餌以外の様々なものを吸収しています。そう、食中毒の話題の生き物「アニサキス」です。昨年から増えたと言われるアニサキスですが、全ての魚に寄生しているわけではなく、特に多いのが鰤や鯖などの回遊魚です。アニサキスは普段は鰤や鯖の内臓に寄生していますが、魚が死ぬと内臓から身に移動してきます。特に刺身などの生食は要注意です。食べる時はしっかりと過熱したほうがいいですね。春の青物系の魚は体内の脂が少なくなっているので、フライや煮つけがオススメですね。天然魚はさっぱりとした後味が魅力でもあるので、皆さんも春の魚を食べて、季節を感じてみてはいかがでしょうか。

リスクマネジメント委員会より

2023-02-24
ヒヤリハット報告書をリニューアルしました
今年度のリスマネ委員会では、事故やトラブルにつながるヒヤッとした出来事・いわゆる「ヒヤリハット報告」について協議してきました。
このヒヤリハットは、気がついた時に報告・事業所内全体で共有・件数をたくさんあげていくことが求められます。件数をあげることで、事業所内に潜むリスクの確認ができ、事故防止への取り組みにつなげていくことが出来るからです。そのためには報告の効率化・簡素化が必要となってきます。
そこで、令和4年11月よりGoogleフォームを利用した報告書を試験的に開始し始め、現在、本格的な運用を行っています。結果、リニューアル以前に比べ報告件数が増えてきています。集まったデータが、今後にきちんと生かせるよう取り組んでまいります。

給食委員会より

2022-11-05
お楽しみ弁当

月に一度、蓋つきのお弁当箱に入った給食があります。

蓋を開けるのが楽しみです。ボリュームがあり、利用者様の楽しみにもなっています。

ある日のおやつ、モンブラン。みんな美味しくペロリと頂きました。 (記:大橋一恵)

広報委員会より

2022-12-03
次号「ねっとわーく」のお知らせ

暑い、暑い夏が過ぎ、食欲の秋、紅葉の美しさを楽しんだのも束の間、寒い冬が来て今年もあっと言う間に残り

ひと月となりました。
  広報委員会では、広報誌「ねっとわーく」を毎年、4月・8月・1月と発行しておりますが、来年1月は20周年

委員会が中心となり、「ステップあップ21設立20周年特別号」を発行します。広報委員会からの広報誌は、

次回は来年4月号になります。
  「ねっとわーく」では、利用者様やご家族様、事業所様にもステップあップ21をもっと知ってもらおうと、施設

全体や各事業課、委員会からの活動内容や取り組みの紹介等を掲載しておりますが、皆さまから「ステップ

あップ21のこんなことが知りたい!」「これが聞きたい!」などのご希望やご意見もお待ちしています。

 (記:小西)

衛生管理委員会より

2022-12-03
感染対策継続中!
新型コロナウイルス感染者数が増えてきて、この冬はインフルエンザとの同時流行があるのでは?と言われています。
ステップあップ21では、館内の消毒、換気等の感染
対策は引き続き継続しており、手洗いもハンドソープ
を使用し、こまめに洗っていますが、果たしてきちん
と汚れが洗い流せているのかチェッカーを使用し、
確認しました。
専用のローションを塗って、その後ハンドソープで
いつも通りに手を洗い、専用ライトがついている
チェッカーの中に手を入れると…。
「何これ?」「えっ!」と洗ったはずの手がところ
どころ光っています。
洗い残しがあると光るとのことで、多くの職員の指先
が光っていて、爪の周りに汚れが残っているのが見て
確認できました。
指先の洗い方を改めて職員間で確認し、今まで以上に
丁寧に手洗いを行っています。
今後も利用者様には安心してご利用していただける
よう、施設として対策の徹底を行っていきます。
 (記:村田)
社会福祉法人とよさと
彦愛犬地域障害者生活支援センター
ステップあップ21
〒529-1168
滋賀県犬上郡豊郷町八目49番地
TEL.0749-35-0333
FAX.0749-35-2123
e-mail:toyosato@stepup21.or.jp

相談支援課
〒529-1169
滋賀県犬上郡豊郷町石畑315-10
TEL.0749-35-0008
FAX.0749-35-0021
e-mail:soudan@stepup21.or.jp
------------------------------------
社会福祉法の規定による障害者生活支援センターの設備及び運営に関する基準に基づき、利用者に対して健全な環境のもとで社会福祉事業に関する熱意及び能力を有する職員による適切な処遇を行っています。
------------------------------------
0
7
6
1
0
2
TOPへ戻る